1. ホーム
  2. サポート
  3. ニュース
  4. ソフトウェアアップデートのお知らせ Ver10.12

ニュース

復旧天使ソフトウェアのアップデート情報や、
会社の情報をおしらせします。

2025.02.13

ソフトウェアアップデートのお知らせ Ver10.12

お客様各位

平素より復旧天使ソフトウェア製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
この度、復旧天使が「Ver 10.12」にアップデートされましたので、ご案内致します。

 


[アップデート内容]

 

復旧天使 Standard

 ・4Kセクターを使用するストレージでBitLocker復号化の問題を修正(Storage SpacesのBitLockerにも影響)
 ・一部まれなシナリオでReFSを直接読み込む際に発生するクラッシュバグを修正
 ・ZFSからスパースファイルを読み込む際のバグを修正
 ・ファイル検索ツールに「コンテンツベースの検索」オプションを追加
  - 特定のパターンを検索できる機能を追加(ファイル内の固定位置または任意の場所を検索可能)
  - 'コンテンツタイプ'を指定して検索可能(ユーザー定義タイプを含む)
  - パターン検索と独立または同時に使用可能
 ・シンボリックリンクの復元機能を改善
  -デフォルトでシンボリックリンクの復元を実施するよう設定
  -リンクの代わりに接続されたファイルを保存するオプションを追加(Promise Apolloと同様のシナリオで有用)
  -フィルタオプションによる保存(Advanced)から一時的な指定も可能
 ・Ext4ファイルシステムのスキャン時、重複ファイルを除外
 ・RAWリカバリでオーディオフォーマット(FLAC、AMR)のネイティブサポートを追加


 

 

復旧天使 Standard RAID

 ・自動RAID再構成:特定のシナリオで「ミラー上のストライプ」の自動構成ができなかったバグを修正
 ・MS Storage Spacesサポート:「ミラー/単一コンポーネント/2つのコピー」構成で発生する問題を解決
 ・4Kセクターを使用するストレージでBitLocker復号化の問題を修正(Storage SpacesのBitLockerにも影響)
 ・一部まれなシナリオでReFSを直接読み込む際に発生するクラッシュバグを修正
 ・ZFSからスパースファイルを読み込む際のバグを修正
 ・ファイル検索ツールに「コンテンツベースの検索」オプションを追加
  - 特定のパターンを検索できる機能を追加(ファイル内の固定位置または任意の場所を検索可能)
  - 'コンテンツタイプ'を指定して検索可能(ユーザー定義タイプを含む)
  - パターン検索と独立または同時に使用可能
 ・シンボリックリンクの復元機能を改善
  -デフォルトでシンボリックリンクの復元を実施するよう設定
  -リンクの代わりに接続されたファイルを保存するオプションを追加(Promise Apolloと同様のシナリオで有用)
  -フィルタオプションによる保存(Advanced)から一時的な指定も可能
 ・Ext4ファイルシステムのスキャン時、重複ファイルを除外
 ・RAWリカバリでオーディオフォーマット(FLAC、AMR)のネイティブサポートを追加
 

 

復旧天使 Professional (Home)

 ・NAS関連のメタデータが自動的に検出されない場合のために「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
  - ファイルストレージフォルダのパスを明示的に指定できる機能を追加
  - ユーザー定義(フォーマット別、事前保存)の「クラウドデータベース」の指定も可能
 ・Synology Drive「クラウド」ストレージのサポートと、「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
 ・Synology LUKSボリュームの直接復号化:「パスワード」ダイアログでbase64でエンコードされたrkeyファイルコンテンツのデコードエラーを修正
 ・パーティションは存在するが、スーパーブロックが消失した場合に検索できないBitLockerの問題を修正
 ・自動RAID再構成:特定のシナリオで「ミラー上のストライプ」の自動構成ができなかったバグを修正
 ・MS Storage Spacesサポート:「ミラー/単一コンポーネント/2つのコピー」構成で発生する問題を解決
 ・4Kセクターを使用するストレージでBitLocker復号化の問題を修正(Storage SpacesのBitLockerにも影響)
 ・一部まれなシナリオでReFSを直接読み込む際に発生するクラッシュバグを修正
 ・ZFSからスパースファイルを読み込む際のバグを修正
 ・ファイル検索ツールに「コンテンツベースの検索」オプションを追加
  - 特定のパターンを検索できる機能を追加(ファイル内の固定位置または任意の場所を検索可能)
  - 'コンテンツタイプ'を指定して検索可能(ユーザー定義タイプを含む)
  - パターン検索と独立または同時に使用可能
 ・シンボリックリンクの復元機能を改善
  -デフォルトでシンボリックリンクの復元を実施するよう設定
  -リンクの代わりに接続されたファイルを保存するオプションを追加(Promise Apolloと同様のシナリオで有用)
  -フィルタオプションによる保存(Advanced)から一時的な指定も可能
 ・Ext4ファイルシステムのスキャン時、重複ファイルを除外
 ・RAWリカバリでオーディオフォーマット(FLAC、AMR)のネイティブサポートを追加


 

 

復旧天使 Professional (Business,Expert)

 ・NAS関連のメタデータが自動的に検出されない場合のために「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
  - ファイルストレージフォルダのパスを明示的に指定できる機能を追加
  - ユーザー定義(フォーマット別、事前保存)の「クラウドデータベース」の指定も可能
 ・Synology Drive「クラウド」ストレージのサポートと、「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
 ・Synology LUKSボリュームの直接復号化:「パスワード」ダイアログでbase64でエンコードされたrkeyファイルコンテンツのデコードエラーを修正
 ・パーティションは存在するが、スーパーブロックが消失した場合に検索できないBitLockerの問題を修正
 ・自動RAID再構成:特定のシナリオで「ミラー上のストライプ」の自動構成ができなかったバグを修正
 ・MS Storage Spacesサポート:「ミラー/単一コンポーネント/2つのコピー」構成で発生する問題を解決
 ・4Kセクターを使用するストレージでBitLocker復号化の問題を修正(Storage SpacesのBitLockerにも影響)
 ・一部まれなシナリオでReFSを直接読み込む際に発生するクラッシュバグを修正
 ・ZFSからスパースファイルを読み込む際のバグを修正
 ・ファイル検索ツールに「コンテンツベースの検索」オプションを追加
  - 特定のパターンを検索できる機能を追加(ファイル内の固定位置または任意の場所を検索可能)
  - 'コンテンツタイプ'を指定して検索可能(ユーザー定義タイプを含む)
  - パターン検索と独立または同時に使用可能
 ・シンボリックリンクの復元機能を改善
  -デフォルトでシンボリックリンクの復元を実施するよう設定
  -リンクの代わりに接続されたファイルを保存するオプションを追加(Promise Apolloと同様のシナリオで有用)
  -フィルタオプションによる保存(Advanced)から一時的な指定も可能
 ・Ext4ファイルシステムのスキャン時、重複ファイルを除外
 ・RAWリカバリでオーディオフォーマット(FLAC、AMR)のネイティブサポートを追加


 

 

復旧天使Technician

 ・NAS関連のメタデータが自動的に検出されない場合のために「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
  - ファイルストレージフォルダのパスを明示的に指定できる機能を追加
  - ユーザー定義(フォーマット別、事前保存)の「クラウドデータベース」の指定も可能
 ・Synology Drive「クラウド」ストレージのサポートと、「ファイルシステムファイル変換」機能を追加
 ・Synology LUKSボリュームの直接復号化:「パスワード」ダイアログでbase64でエンコードされたrkeyファイルコンテンツのデコードエラーを修正
 ・パーティションは存在するが、スーパーブロックが消失した場合に検索できないBitLockerの問題を修正
 ・自動RAID再構成:特定のシナリオで「ミラー上のストライプ」の自動構成ができなかったバグを修正
 ・MS Storage Spacesサポート:「ミラー/単一コンポーネント/2つのコピー」構成で発生する問題を解決
 ・4Kセクターを使用するストレージでBitLocker復号化の問題を修正(Storage SpacesのBitLockerにも影響)
 ・一部まれなシナリオでReFSを直接読み込む際に発生するクラッシュバグを修正
 ・ZFSからスパースファイルを読み込む際のバグを修正
 ・ファイル検索ツールに「コンテンツベースの検索」オプションを追加
  - 特定のパターンを検索できる機能を追加(ファイル内の固定位置または任意の場所を検索可能)
  - 'コンテンツタイプ'を指定して検索可能(ユーザー定義タイプを含む)
  - パターン検索と独立または同時に使用可能
 ・シンボリックリンクの復元機能を改善
  -デフォルトでシンボリックリンクの復元を実施するよう設定
  -リンクの代わりに接続されたファイルを保存するオプションを追加(Promise Apolloと同様のシナリオで有用)
  -フィルタオプションによる保存(Advanced)から一時的な指定も可能
 ・Ext4ファイルシステムのスキャン時、重複ファイルを除外
 ・RAWリカバリでオーディオフォーマット(FLAC、AMR)のネイティブサポートを追加

 

 

復旧天使 Video Recovery 

 ・サポートモデルと機能を追加しました。

 

Drive Recorder復旧、CCTV復旧、

 ・サポートモデルを追加しました。
 ・Linuxファイルシステムを使用するすべてのCCTVの復旧品質を改善

 


[アップデート方法]
ダウンロードページよりソフトウェアをダウンロードしてインストール後、ご使用中のライセンスを登録して下さい。
無料サポート期間内であれば、そのままライセンスをご登録頂けます。
無料サポート期間が終了している場合は、別途ライセンスのご購入が必要となります。
サポート期間は、復旧天使Webサイトのマイページでご確認下さい。

今後とも復旧天使ソフトウェアをご愛用下さいますよう宜しくお願い致します。

                                 以上 

復旧天使
Copyright © 2007-2025 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ